安いパソコンが欲しいけど、そんな余裕はない!
だから安いパソコンを買おうと思うと、スペックがいまいち!
こんな時は中古PCがおすすめです。でも中古PCで大丈夫なのか?
気になりますよね!!
今回は楽天市場のOASupportという会社から中古PCを購入してみました。
結論から言うと、OASupportはかなり良心的で信頼できるお店だと思います。
また中古PCは以下のメリットがあると思います。
- 安い
- セットアップ済なのですぐに使える。
- 不要なソフトウェアが入っていない。
いま新品のパソコンを購入するとセットアップ費用が数万円することがほとんどです。
今回は下に書いているようなお手軽の中古PCを購入したのでレビューしていきたいと思います。
OAサポートで購入したパソコン
※1000円引きクーポンがあったので併せて39,997円で購入できました。
(2022年6月追記)
今だとこのあたりのパソコンがおススメです。
【今だけ新品キーボード交換済!】中古パソコン 中古ノートパソコン Windows10 NEC VersaProシリーズ 第四世代 Corei5 極速メモリー 新品SSD 15.6型ワイド画面 HDMI USB3.0対応 最新OS Office付 無線LAN対応 中古動作良好品【送料無料】価格:39,999円 (2022/6/18 19:21時点) 感想(678件) |

CPUは第4世代Core i5がおすすめ
いろいろ調べてみましたが2020年8月時点でコストパフォーマンスがいいのは、Corei5の第4世代かなと思います。Corei7だと少し値段があがってしまうし、第5世代以降だと途端に値段が上がってしまいます。CPUを確認するときは、必ず世代が明記されているものを選ぶようにしたほうがいいです。OAサポートさんは明記されているので安心でした。
メモリは8GBはほしい
8GBあれば十分だと思いますが、OASupportさんでは新品メモリ増設が5000円でできるので16GBにしました。店頭で購入して増設するより安い!
ハードディスクは絶対SSDがオススメ
今、パソコンのハードディスクの主流はHDDとSSDの2種類ですが断然SSDだと思います。
まず、パソコンの起動が恐ろしく速いです。私が購入したパソコンはSSDで512GBでしたが
パソコンの電源を入れてから、10秒かかりません。
(2021/8/30 追記)
購入して1年たちますが、256GBだと少し新しいアプリケーションやWindows Updateをインストールしてしまうと結構容量を食います。512GBで正解でした。
無線LANは、11n対応は必須
無線LANは,内蔵ではなく、11nに対応したkeeeceというメーカーの小型の無線子機が同梱されていました。個人的に内蔵であれば11nの規格に対応した無線LANではないと思っていたので,外付けでよかったです。OAサポートのホームページには、パソコンの機種によっては、内蔵のものもあるみたいです。接続も簡単でした。
ドライブ&メモリーカード&インターフェース
ドライブはDVDスーパーマルチドライブで読み込み書き込み双方とも可能です。SDカードのスロットもありました。その他インターフェースは
- RGB端子 x 1
- HDMI x 1
- USB3.1 x 4
- USB2.0 x 1
- シリアル9ピン端子 x 1
があり、申し分がない感じです。当然世代的には前のものなので、USBタイプCなどはついていません。が十分だと思います。
(2021/8/30 追記)
Windows10では、DVDを作成できますがDVDプレーヤーで見れるようにDVDを作成するにはオーダリングソフトが必要です。このソフトはWindows10では、標準では付属しておらず各メーカーが新しく購入するパソコンにプリインストールされています。なのでDVD作成用途がある方は,別途ソフトを購入する必要があるので注意したほうが良いです。また、最近はUSB TypeCで接続する機器が増えてきています。次回購入するときには必須のインターフェースになっている可能性が高いと思います。
OSはWindowsなら10一択
私の場合は,仕事でWindowsのパソコンを使用しているのでWindows10 1択。ときどきWindows7出やすいパソコンが買えたりできますが、Windows7はサポートが切れているのでおすすめできません。
Officeは2019がおすすめだが高い
Officeは、WPSでも十分だと思ったのですが、仕事でVBAを使用しているのもあり、Microsoft純正がほしいが最新の2019だとプラス3万必要なので予算オーバー。悩んでたところOASupportのインストールオプションを見ると,パソコンと同時購入であれば5,999円でOffice2010(PowerPointはなし)をインストールしてくれるサービスがあったのでOffice 2010 Personalにしました。
(2021/8/30 追記)
よほど最新のOfficeが必要な用途がない限りOffice2010で十分でした。ただ、personalなのでPowerPointがないのが少し残念でした。PowerPointが必要な人はProffesional以上が必要です。
キーボードはテンキーなし
ノートパソコンを選ぶ時に意外と重要。もちろん外付けのキーボードを別途購入してもいいですが
私は、そこまでしたくなかったのでテンキーが含まれていないタイプのキーボードを選びました。
テンキーが内蔵しているタイプだと私の場合は個々のキーが小さくて打ちにくいです。
(2021/8/30 追記)
人によりけりですが、テンキーがないタイプを購入して正解でした。
配送
7/30に楽天市場で購入しました。(0と5のつく日はポイントが5倍のなので…)
昼頃に注文したのですが、メモリ増設とOfiiceインストールも含めその日のうちに、発送対応してくださいました。しかも、あす楽の対象地域でもないのに翌日には、家に到着してました。
(2021/8/30 追記)
基本は、0と5のつく日に買うのが良いですが年に数回大々的なポイント還元をやることがあるのでそちらの動向も気にした方がいいかもしれません。
梱包
梱包はすごくきれいな状態でした。きれいにプチプチにくるまれています。
パソコンを開封すると使用感は多少ありますが傷もなくほぼ新品でもわからない状態!
その他オプション
・テンキー(無料で付属)
・有線マウス(USB)
・無線LAN(USB 11n対応)
・キーボードカバー(無料で付属)
・ACアダプタ
・Office2010
中古PCを使ってみた感想
使ってみた感想は、使用してまだ2か月程度ですが
- とにかく起動が速い。
- 初期設定もされており、すぐに使える。(Officeのライセンス認証と無線LANの設定のみ)
- バッテリーの消耗や劣化もなし。
- ディスプレイのドット欠けもなし。
Corei5(第4世代) メモリ:16GB SSD:512GBとOffice2010が付属で4万円以下というのはすごいと思います。
OAサポートさんは、かなり優良なお店だと思います。次もここで購入したいと思います。
また、楽天のポイントが5倍などのセールの時に購入することをお勧めします。
注文を付けるとしたら、パソコンの仕様詳細のメモリに高速メモリと極速メモリーと記載されている箇所があって、何が違うのかがわからないところぐらいでしょうか?
(2021/3/20追記)購入して半年たちますが、バッテリー持ちもよく、全く問題なく利用できています。さすが1年保証を謳うだけはあると思います。
(2021/8/30 追記)
購入して1年経過していますが、全く問題なく使えています。Windows11のチェックプログラムでは、使用不可でしたが、サポート終了の2025年までは全然使用できると思います。Windows11の動向次第ですが次もパソコン購入時の選択肢には、OAサポートの中古パソコンは第1候補だと思います。
コメント